FAQ よくあるご質問
どこに問い合わせをしたらいいですか?
お問い合わせは下記、南信州アクティビティパーク事務局までお願いいたします。
■ 南信州アクティビティパーク事務局
TEL / 050-5362-2540
E-mail / ru.ru.ru.n@icloud.com
担当 / 宮下
入場チケットの購入方法は?
当日受付での購入となります。前売り券の販売はございません。
なお、支払い方法は現金のみとなります。
また、アクティビティごとに体験料がかかります。
アクティビティの料金はどのように支払えばよいですか?
各アクティビティの受付にて、現金で料金をお支払いいただきます。
アクティビティの体験はしませんが、入場料を払う必要がありますか?
はい、必要です。
入場料をお支払いの上、飲食やショッピング、ワークショップなどをお楽しみください。
信州里の菓工房のブースのみ立ち寄りたいのですが、入場料を払う必要はありますか?
工房得菓・福袋は入場料無料エリアにて出店しますので、入場料は不要です。
かき氷・信州伊那谷マルシェをご利用の場合は入場料が必要です。
幼稚園児は入場料が必要ですか?
無料です。
小学生未満は、入場料が無料となります。
雨天の場合は中止ですか?
雨天決行、荒天中止となります。
開催のご案内は当HPとFacebookページにて、前日20時までにお知らせいたします。
小雨が降ってもアクティビティを体験できますか?
天候によっては体験いただけないアクティビティが発生する可能性があります。
あらかじめご了承ください。
ペットと一緒に参加することはできますか?
はい。ぜひご一緒にご来場いただき、お楽しみください。
ペットに関しては特に入場料などはいただいておりません。
なお、ペットと一緒にご来場いただく際に、いくつか注意事項がございます。
下記の注意事項をご確認ください。
■ペットとご来場の際の注意事項
※ペットと一緒にアクティビティを体験することはできません
※フンの処理袋は必ず携帯し、飼い主の責任で処理をしてください。
※ペットに関する事故やトラブルが発生した場合は、当事者間での解決をお願いたします。
※会場内を散歩する場合は、必ずリードをご使用ください。
車がないのですが、どうやって会場までいけばいいですか?
シャトルバスの運行はありません。
最寄駅の「JR飯田線 七久保駅」より徒歩、またはタクシーにて会場までお越しいただくことになります。
近隣に宿泊施設はありますか?
千人塚公園のキャンプサイトをご利用いただけます。(有料)
また、近隣には温泉宿などもございます。
詳細は下記のサイトをご参照ください。
■近隣の宿泊施設情報
◯ 信州伊那谷観光情報(飯島)
◯ 信州伊那谷観光情報(駒ヶ根)
◯ さわやか信州旅.net(長野県)
千人塚公園のキャンプサイト泊について教えてください。
一区画4,000円です。またキャンプ場をご利用の方はアクティビティーパーク入場券(2日券)を一人500円でご購入いただきます。
■宿泊基本情報
・一区画(7m×7m)¥4000
・車乗り入れ一台まで(その他お車は駐車場に駐車ください)
・チェックイン / 10:00 - |チェックアウト / 15:00 -
ご予約は下記、南信州アクティビティパーク事務局までお願いいたします。
ご予約の際には、
・キャンプサイト予約の旨
・お名前
・人数
・連絡先
をお伝え下さい。
■ 南信州アクティビティパーク事務局
TEL / 050-5362-2540
E-mail / ru.ru.ru.n@icloud.com
担当 / 宮下
アクティビティやワークショップのご予約はどのようにすればいいですか?
事前のご予約は承っておりません。
当日に各ブースにてお願いいたします。
サンダルでアクティビティを体験できますか?
靴がないと体験できないアクティビティもありますので、運動靴をご持参ください。
サンダルと運動靴、両方持参することをおすすめします。
オムツ替えや授乳スペースはありますか?
オムツ替えについては、センターハウスに併設されている専用スペースをご利用ください。
授乳スペースは紅葉園和室となります。
更衣室やシャワーはありますか?
センターハウスに更衣室とコインシャワーを完備しておりますので、ご利用ください。
※コインシャワー:3分 / ¥100
イベント中に怪我をした場合はどうすればよいですか?
救護テントにて応急処置させていただきます。
当イベントにおいて発生した怪我・事故に関する責任はどうなりますか?
当イベントにおいて発生した一切の事故や怪我・病気に関して、応急処置は致しますが、主催者・会場はその後の責任は負いかねますことをあらかじめご了承ください。